観音山について

観音山

上の写真が、私たちがみかんを栽培している観音山です。

なぜ観音山と呼ばれているのか?

上の写真、右の小さい山が顔で、正面が胴体。まるで観音様が仰向けで寝ているような姿に見えるため、そう呼ばれています。

また、千手観音様が祀られている地元の粉河寺の裏手に広がる山でもありますので、その千手観音様とこの仰向けに寝ている観音様の姿を重ね合わせている事も、由来のひとつになっています。

昔からこの観音山は傾斜が南向きの為とても日当たりが良く、美味しいミカンができる場所として地元では知られていました。

大変ありがたい観音山という場所で、みかんを栽培できることは本当に恵まれた事でございます。今後も縁起と日当たりの良い場所で、しっかりと美味しいみかんを栽培し、お客様に観音山の恵みと潤いをお届けしてまいります。

PAGE TOP